父島の港から500m程周辺にほとんどの商業施設(スーパー、宿泊、飲食、商店、役所など)が勢ぞろいしております。
わたし達の宿泊するところも港から200mくらいメイン通り沿いです
まずは荷物を置いて3日間のスケジュール構成の為、島をざっくり下見に行きま~す
まずは港の隣の海岸
レンタカーにて朝日が見えるスポットを探しに山道を登って行きます
・・・
この道を抜けると・・・
素晴らしい~眺め 風も心地いいでーす
小笠原諸島は誕生以来、大陸と地続きになっていない海洋島とのこと。
風、海流、鳥などによって運ばれてきた動植物は他からの影響を受けることなく独自の進化を遂げてきました。
その為、外来種の侵入に対して脆弱なので船の乗船時、島・森への入り口では靴底に付いているかもしれない種子や小さな虫を除去するのを徹底しています。
小笠原の本来の自然を保ち、自然を楽しみながら後世へ引き継ぐために・・・
自然と共生するためのルールが設けられています。
あっという間に夕方。。
予約電話でも感じが良かったので、ちょっと期待して
1時間前に予約したばかりでしたが、 一工夫ある『お・も・て・な・し・』にみんな感動
ちょっとした工夫で喜んでもらえることをわたしたちももっと追究していきます
この後は夜のイベントツアーです。
どんな事をするのでしょうか
みなさまこんにちは^v^
連日の猛暑も少しずつ和らいで秋の気配が近づきましたね。
お変わりなくお元気でお過ごしのことと存じます^^
わたくし達も元気いっぱい、日々幸せに美容を精進しております^^
さて、7月末、恒例の夏合宿!を行いました。
自然と調和し、日(太陽)と水と土のエネルギーを受け
美の本質を見極めるわたくし達であります様に。。
そしてみなさまに更なるお役に立てます様に。
今回『MaQueenTシャツ』を作り、気合十分^v^
さてさて今回の行先は・・・船にて・・・
念願の小笠原諸島、父島で~す。
交通手段は船のみ! 通常は週に1回の出航で夏期は3日に1回出航します。
天候によっては欠航になるので、行けない時や帰ってこられない時もしばしば・・・
わたしたちは、予定通り帰れるのでしょうか??!!
くもり少し小雨の中、お天気を心配しながら・・・
AM11:00 いざ、出~発!!
到着は明日のAM11:00
24時間の船旅、止まることなく進みます。
2日目の朝、船からのサンライズ
綺麗です♥
透き通る水色の空、すいこまれそうな濃紺の海、輝く太陽。
風を感じて、風と共に、不自然なものが少しずつ身体から抜けていくような。。
歓迎のお出迎えはティンパニーの生演奏でした
やっと到着で~す
まぶしく暑い太陽にも歓迎され、島滞在の3日間楽しめそうな予感・・・
皆さまこんにちは
このたび、2019年9月10日よりホームページをリニューアル致しました。
少しでも多くお客様にお伝え出来る事を発信していきたいと思います
どうぞ末永く宜しくお願い申し上げます